しとづつ

しとづつ
しとづつ【尿筒】
竹の溲瓶(シビン)。 平安時代, 束帯着用の際などに用いた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”